竹風堂LIVE

日曜日の午後、
お客様からお声をかけていただき、
竹風堂3階ホールのLIVEに出掛けてきました。
スティールパン、ギター、アコーディオンの
ユニットの音色に、まぁるくふわ~っと
包まれて、気持ちいい。
スティールパンの生音は初めてでしたが、
ドラム缶を切って、叩いて、出来た楽器。
すごく透明なきれいな音がでます。
ですが、まだ音の出るメカニズムは解明されていないとのこと。
暖かい国で生まれた楽器の音は、
気持ちを元気にしてくれます!
そして、お声を掛けてくださったお客様は
以前こちらでもCDをご紹介させていただいた
秋元紗智子さん。
途中でで秋元さんも歌ってくださいました♪
秋元さんの声はやはり、ほんとに心に響く。
スティールパン、ギター、アコーディオンの音色、
アコーディオン奏者の大塚さんの声
と、秋元さんの声が混ざりあったら、
なんだか鳥肌でした。
仕事の合間に、こんな素敵な時間をいただいて、
なんてシアワセな日曜日。
この音の体験もわたしの一部になって、
お客様に伝わればいいなとおもいます。
初めての竹風堂の3階ホールも
大きな梁が素敵な空間♪

2017年09月11日 Posted by soukafuu at 17:15 │Comments(0) │music│live・舞台
ハーバリウム
先日、小布施にある
~花と木の実cocochiya~さんへ、
ハ―バリウム作りに行ってきました。

こちらが、わたしが作りました3本♪
とてもお世話になっている
お友達が今年還暦を迎えます。
お誕生日にお花を届けたいと思ったのだけど、
生花を持っていくには遠い場所だし、
でも、やっぱりお花を送りたい!
と考えたのが、このハ―バリウム♪
思い立ったら、すぐやりたくなっちゃって、
予約しました!
当日になったら、ちょっと緊張。
こういう、センス出ちゃう系・・・そんなに得意じゃなかった(゜_゜:
でも、この Cocochiya のゆみこさんが
まぁ~、誉め上手!
なんどもなんども、「素敵~」「すごくいいですね~」と、
誉めてくださるから、なんだかとても楽しくて、
そこそこ素敵に仕上がって、
ほっといたら調子に乗って、
まだまだ何本も作りたくなっちゃいました。
無心になれるし、おしゃべりしながら、
すごく楽しいのに、
美味しいケーキまで付いて、食いしん坊は
それだけでもシアワセな時間。
一本は自分用に
サロンの窓辺に飾ってあります。
どれかは、また実物見に来てくださね。
何度もつくりに行きたい場所になりました♪
~花と木の実cocochiya~さん
ハ―バリウムもですが、
プリザーブドフラワー体験とか
わたしもどっちにしようか迷った、
ドライフラワーなどを使ってつくるフォトフレームとかも素敵です。
そして、ご自宅兼教室の空間が
ほんとうに素敵でもう、うっとり

こちらのシェード、ゆみこさんは
巻いただけよ~っておっしゃっていたけど、
わたし巻いただけでは、こうはいきませんよ~。
ハ―バリウム体験、またやりたい~♪
~花と木の実cocochiya~さんへ、
ハ―バリウム作りに行ってきました。
こちらが、わたしが作りました3本♪
とてもお世話になっている
お友達が今年還暦を迎えます。
お誕生日にお花を届けたいと思ったのだけど、
生花を持っていくには遠い場所だし、
でも、やっぱりお花を送りたい!
と考えたのが、このハ―バリウム♪
思い立ったら、すぐやりたくなっちゃって、
予約しました!
当日になったら、ちょっと緊張。
こういう、センス出ちゃう系・・・そんなに得意じゃなかった(゜_゜:
でも、この Cocochiya のゆみこさんが
まぁ~、誉め上手!
なんどもなんども、「素敵~」「すごくいいですね~」と、
誉めてくださるから、なんだかとても楽しくて、
そこそこ素敵に仕上がって、
ほっといたら調子に乗って、
まだまだ何本も作りたくなっちゃいました。
無心になれるし、おしゃべりしながら、
すごく楽しいのに、
美味しいケーキまで付いて、食いしん坊は
それだけでもシアワセな時間。
一本は自分用に
サロンの窓辺に飾ってあります。
どれかは、また実物見に来てくださね。
何度もつくりに行きたい場所になりました♪
~花と木の実cocochiya~さん
ハ―バリウムもですが、
プリザーブドフラワー体験とか
わたしもどっちにしようか迷った、
ドライフラワーなどを使ってつくるフォトフレームとかも素敵です。
そして、ご自宅兼教室の空間が
ほんとうに素敵でもう、うっとり

こちらのシェード、ゆみこさんは
巻いただけよ~っておっしゃっていたけど、
わたし巻いただけでは、こうはいきませんよ~。
ハ―バリウム体験、またやりたい~♪
2017年09月09日 Posted by soukafuu at 16:42 │Comments(0) │日々のこと
9月の限定メニュー!
1日遅れのお知らせですみません。
昨日は朝、いつもの犀川神社へのお参りを
してきました。
風はすっかり秋らしく、気持ちよかったです。
犀川神社は、今月21日に行われる
花火大会の準備でやぐらが組まれていて、
それだけで、ワクワクしました。

きれいな白髪の女性がお参りの順番を待っていて
挨拶を交わすと、そこにカマキリがいるよ~と
嬉しそうに教えてくれたり、

百日紅が青空にきれいだったり、

気持ちの良い9月のスタートでした♪
9月の限定メニューは引き続き・・・
残暑をイメージしてたのに、
もうそんなに暑くなくなっちゃって
タイトルが季節はずれなのだけど・・・
ちょこっと涼みにいらっしゃいませんかコース
100分* ¥10.500
①リフレクソロジ―
②20分お好きなところをマッサージ
③エクスフォリエーション(毛穴洗浄) コース
④ひきしめクールパック
⑤(パック中にひじ下のオイルマッサージ
と 冷えやすいお腹もお手当てしていきます)
タイトルは季節はずれてますが、
内容は、これからの季節にピッタリです♪
夏の疲れが身体にも肌にも出やすい
この季節に、是非ちょこちょこイイトコドリの
メニュー、お試しくださいませ♪
今月も皆様にお会い出来ます時を、
心より楽しみにお待ちしております<(_ _)>
昨日は朝、いつもの犀川神社へのお参りを
してきました。
風はすっかり秋らしく、気持ちよかったです。
犀川神社は、今月21日に行われる
花火大会の準備でやぐらが組まれていて、
それだけで、ワクワクしました。
きれいな白髪の女性がお参りの順番を待っていて
挨拶を交わすと、そこにカマキリがいるよ~と
嬉しそうに教えてくれたり、
百日紅が青空にきれいだったり、
気持ちの良い9月のスタートでした♪
9月の限定メニューは引き続き・・・
残暑をイメージしてたのに、
もうそんなに暑くなくなっちゃって
タイトルが季節はずれなのだけど・・・
ちょこっと涼みにいらっしゃいませんかコース
100分* ¥10.500
①リフレクソロジ―
②20分お好きなところをマッサージ
③エクスフォリエーション(毛穴洗浄) コース
④ひきしめクールパック
⑤(パック中にひじ下のオイルマッサージ
と 冷えやすいお腹もお手当てしていきます)
タイトルは季節はずれてますが、
内容は、これからの季節にピッタリです♪
夏の疲れが身体にも肌にも出やすい
この季節に、是非ちょこちょこイイトコドリの
メニュー、お試しくださいませ♪
今月も皆様にお会い出来ます時を、
心より楽しみにお待ちしております<(_ _)>