レンチン生姜
先日お客様から教えていただいた
レンチン生姜。
生姜をすりおろすか
細かく刻み、
その生姜が浸るくらいに
水を入れ、
ラップをし、
レンジで4分チン!
出来あがり~
それを、お味噌汁やスープやらに入れたり
ココアに入れたり、それで生姜焼きを
作っても良いとのこと。
私は、3日位前から試していますが、
今日は、コーンスープに入れて飲んできました。
お腹ほかほか。
加熱した生姜は、ショウガオールという成分が増し、
身体の深部を温め、脂肪燃焼効果もあがるとのこと。
なので、冷えやダイエットにも良いみたい~
100℃以上で長く加熱すると成分が逃げてしまうそうなので、
4分が良いようです。なので、ショウガ焼きは最後に合える
感じがいいようですよ。(私はこちらまだチャレンジしてないのですが・・・)
これから、冷えやすいし、増えやすいし(わたしの体重が)
まだまだいろんなものに入れて、試してみます~♪
レンチン生姜。
生姜をすりおろすか
細かく刻み、
その生姜が浸るくらいに
水を入れ、
ラップをし、
レンジで4分チン!
出来あがり~
それを、お味噌汁やスープやらに入れたり
ココアに入れたり、それで生姜焼きを
作っても良いとのこと。
私は、3日位前から試していますが、
今日は、コーンスープに入れて飲んできました。
お腹ほかほか。
加熱した生姜は、ショウガオールという成分が増し、
身体の深部を温め、脂肪燃焼効果もあがるとのこと。
なので、冷えやダイエットにも良いみたい~
100℃以上で長く加熱すると成分が逃げてしまうそうなので、
4分が良いようです。なので、ショウガ焼きは最後に合える
感じがいいようですよ。(私はこちらまだチャレンジしてないのですが・・・)
これから、冷えやすいし、増えやすいし(わたしの体重が)
まだまだいろんなものに入れて、試してみます~♪