手の治癒力

最近になって、また読み返している本です。
「手の治癒力」 山口創
皮膚と脳は似た構造を持ち、
皮膚にゆっくりと触れていくことで、
脳がリラックスし、ストレスは緩和され、さらには
悲しみを癒し、痛みを和らげ、絆を深める効果まであるとのこと。
ストレスなどで硬くなってしまった筋肉は、
硬くなっているという感覚さえも麻痺させていまう。
中々お身体の力を抜く事が出来ずにおられる方も、しばしば。
是非お時間や気持ちに少し余裕が
出来たら、ご自身のお体にゆっくり触れてみてください。
ゆっくりは、速さのゆっくり。
クリームなどを使っておこなうセルフマッサージは、
すごく脳を休めることが出来るそうです。
そして、さらにお時間ができたら、
是非爽夏風へ、お越しくださいませ。
いつでもお待ちしております♪
爽夏風のトリートメントもゆっくり。
服の上から行うマッサージもゆっくりです。
この本を読むと思い出すのが、
白馬で地震があった時、安茂里もけっこう揺れて
棚の物が床に落ちたりしていました。
次の日友人が「顔が見れれば安心だから」と、
立ち寄って、ハグして帰っていってくれました。
今思い出しても、すごく気持ちがホッとしたのを覚えています。
手の治癒力、もっと日常で使っていかなきゃですね。
8月の限定メニューも、盛りだくさんの内容です♪
夏の暑さの中休みに、ゆっくり涼みにいらしてくださいませ~。